就農1年目
- 2020.12.31
9月で研修も終わり、10月から本格的に農業経営を始めています。
9月で研修も終わり、10月から本格的に農業経営を始めています。
パッションフルーツの交配が始まっています。
ハウスでのパッションフルーツの仕立て方もいろいろあるようですが、
こちらは基本、農業日誌ですが、せっかくなので、その他の活動報告も合わせて行います。
11月中頃、パッションフルーツの植え付けを行いました。
1月初旬、去年の10月に植え付けたカボチャが収穫を迎えました。
ブロッコリー収穫日の朝 「ブロッコリーの収穫は朝早い」
希望の作物としては、ビニールハウスで作る作物をメインに、柑橘やゴマなど。といっても時期もありますし、いろいろ学びたいので、とりあえず何でもやってみる事にしました。
けらじ屋のスタッフ! ではなく家族です。農家の家族っぽく撮影してもらいました~ 実際はまだ手伝ってもらえてませんが・・
「けらじ屋」は喜界島の農産物加工品・果物や野菜等をメインとして、喜界島の特産品全般を取り扱う通信販売サイトです。